企業特集

株式会社ドリームホールディングス

インテリアアート × 防災
“防災”は飾る時代へ

「sonae 備絵(そなえ)」とは、インテリアとして美しく飾れるアートフレームの中に、災害時に役立つ簡易トイレキット(30回分)を収納した、防災とデザインを融合させたアイテムです。
断水や停電でトイレが使えなくなったときどうするか。多くの人がその重要性を知りながら、十分に備えられていないのが現実です。実際、災害時に最も困るのは“トイレ問題”だと言われています。
「sonae 備絵」は、そんな課題に対して、“飾ることで備える”という新しいアプローチで開発しました。アートフレームとして日常空間に溶け込みながら、いざという時にはすぐ使えるトイレキットを内蔵。凝固剤、蓄便袋、ウェットティッシュ、各30個(成人1人で約1週間分)を見た目にも美しく収めています。
防災リュックのように「しまい込んで忘れてしまう」のではなく“普段は飾っておいて楽しみながら、有事は役に立ってくれる”存在として、私たちはこの製品を設計しました。暮らしの中で自然に存在し、いざという時に頼れる。それが私たちの目指す防災のカタチです。
木製の重厚感あるフレームから、薄型のスリムモデルまで幅広く対応。アートも多彩な表情を持つ作品を取り揃えており、ご家庭やオフィス、ホテルなど空間に合わせたコーディネートが可能です。
このユニークな取り組みは多くの反響を呼び、これまでに全国ネットのテレビ番組や新聞、雑誌などのメディアにも多数取り上げていただきました。
話題性と実用性の両面から、今、多くの方に関心を寄せていただいています。

防災は、特別な場所にしまい込むものではなく、もっと身近で、もっと美しくあっていい。「sonae 備絵」は、そんな価値観から生まれた、“見せる防災”の新しいスタンダードです。